韓国正規留学(2024年秋~)


こんにちは!

2024年の秋から高麗大学に通わせていただいている、

チョンと申します!

現在(2025年1月)私の1学期目が終わりました。

韓国の大学に正規留学を検討中の方や、韓国での生活にご興味のある方に、私の体験談がためになればいいなと思い、ブログの開設に至りました。

韓国の大学の受験準備、受験、結果発表、入学まで、そして実際の韓国での大学生生活や手続きについて書かせていただきます。

拙い文章ですが、ぜひ見ていただけると幸いです😊


自己紹介

名前:チョン

年齢:21歳(日本年齢2025年1月現在)

大学:高麗大学

専攻:経営学

MBTI:ENTJ-A ENFP→ENTP→ENTJ←今ここ

韓国語レベル:TOPIK 5級

英語レベル:英検2級(高3時点)

(ドイツ語勉強中…💪)

趣味:運動

特技:誰とでもすぐ仲良くなれる

好きなもの:お酒 特にビール・ウイスキー🍺🥃💖


実際に私が韓国の大学に正規留学するために準備したことや、海外での生活について基本的な情報に加えて、私が大変だったことや新たに発見したことなども書かせていただきます。

よろしくお願いいたします🥰


(追記2025/8/15)

こちらのブログでは、韓国正規留学の手続きや生活に加えて、

韓国での週末の過ごし方や、現地韓国学生の勉強の仕方や大学生活の送り方などを紹介させていただいております。

私の学年が上がるにつれて、資格の準備や卒業後の進路の準備についても書かせていただきたいと思っておりますので、

特に海外での大学進学において、どのように外国人が大学生活を送り、どんな進路の選択肢があるのかご興味がある方にとって有益な情報になれば幸いです。


簡単に私の韓国正規留学までの背景を紹介させていただきます。

中学2年生でKPOPにハマり、そこからハングルなどや簡単な韓国語から勉強を始め、

高校2年生の1月から本格的に韓国語を日本で学び始めました。

韓国の語学堂や語学留学の経験はなく、高校を卒業後、アルバイトをしながら韓国語の勉強と正規留学の準備をしていました。

私は高校卒業後すぐには韓国正規留学せずに、高校卒業から2~3年後に韓国正規留学することになりましたが、

同じ時期(2024年9月)に入った方も年下の方、同い年の方、年上の方もいらっしゃいました。

そして韓国の学生の中でも、浪人をしている方も多く同じ学番でも年齢はさまざまです。

学番とは…?学生番号のことで、入学した年で決まります。

日本の場合は入学した年ではなく、代わりに「○○年卒業予定」とよく言うと聞いたことがあります。

私のように2024年9月入学でも、2024学番になるので同じ年の学番の方でも、

3月入学の学生と9月月入学の学生の両方がいらっしゃいます。

ここまでダラダラと書かせていただいてしまいましたが…私がお伝えしたいことは何歳からでも留学は遅くないということです。

ぜひ…!正規留学や留学をお考えの方を後押しさせていただければ幸いです🥹❤️


次回は「韓国正規留学(大学選び編)」について書かせていただきます。

大学選びは、まず最初に決める大事な部分ですよね!大学選びに迷われている方も、すでにお決まりの方も、参考にしていただける内容となっておりますので、ぜひご覧ください。

ご覧いただきありがとうございました。


チョンの韓国正規留学


Categories:

Tags: